top of page
検索

未来の姿

  • 執筆者の写真: tenrivers
    tenrivers
  • 2024年3月5日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年3月7日



since 2005 でございます、リトルカナダ

おお、ということは、もうすぐ20年じゃありませんか

いや~、光陰矢の如し、歳月人を待たず、・・・ハロウィーンの体験イベントから始まったのが昨日のことのよう・・・


☆きら星のごとき卒業生たち☆

がすべてを物語ってくれています、リトルに来ていれば、大丈夫!という


英検、受験、どんどんがんばってください

合格目指して・・・でも、そこで留まらないで


その先に何がありますか?


『この子は将来何をしているかな』『どんな大人になるだろう』

そんなことを想像しながらレッスンしています


英語がこの子たちの未来にどんな役割を果たすのか


卒業生の一人が、中学生の時に、オープンスクールで発表したスピーチで、将来は、モデルか、アニメの声優か、看護師になりたいけど、まだ一つに決められない、と話しました


今、その子は、モデルと、アニメの声優を学生時代に経験し、4月から看護師になります


人生を豊かにしてくれる

英語にはそんな役割があるのです


(その子が高校生の時の英語落語が絶品だったことを付け加えておきましょう)



 
 
bottom of page