top of page
検索

身近な教材

  • 執筆者の写真: tenrivers
    tenrivers
  • 2024年3月23日
  • 読了時間: 1分


これは小学生の筆箱ですが、since nineteen forty eight (1948年創業)と英語が書かれていますね


これを使えば、


-西暦の言い方(読み方)

-数字のスペル

since の使い方

eight にあるように、音のない文字があること

1001,000 といった大きい数字の単位


などが学べます


身の回りにたくさんあります、英語の教材になるもの


今週は、「もう、hundred(100) をおぼえた!」と言う子(絵本貸し出しで本の番号を言うから覚えたようです)や、1,000 thousand と書くことを知ると、さっとノートにメモし、何度も発音していた子など、自主的に、大きい数字に興味を持つ小学生が微笑ましかったです

 
 
bottom of page