top of page
検索

うれしい行動変容

  • 執筆者の写真: tenrivers
    tenrivers
  • 2024年7月4日
  • 読了時間: 1分

新入生を迎えたクラスでの、小さな発見


まだ要領を得ない新入生に、そっとやり方を指南してあげたのは、ついこの間まで、同じようにクラスメイトから助けられていた子


私が密かに感動したのは、「教えてあげ方」が、リトルカナダのやり方に則っていたこと


新しい子が来ると、みんな、何かと手伝ってあげたくなっちゃう

でも、ちょっと待った

やり方を教えてあげるのと、やってあげるのは違う

ペアやグループワークでは協調しながらも、それぞれが独立して自分の学びに集中する


そうした「イズム」が浸透しているから、だれも、代わりにやってあげたりはしない

ヒントになるような言動をしてあげる、そっと優しく

今、この局面で、自分がどう動くべきか、それぞれが考える

自立した学習者になる第一歩



☆準備が整った教室☆一人一人が入室して、ホワイトボードを見たときの反応を思い浮かべながら

 
 
bottom of page