top of page
検索

漕ぎ出そう!

  • 執筆者の写真: tenrivers
    tenrivers
  • 2024年1月29日
  • 読了時間: 1分

ちらっと見た単語の文字を思い出しながら並べる一年生と、もうすぐ一年生


幼児期に、アルファベットに親しみ、名前と音は違うことに気づき(a/ei/ が名前で 音は /æ/)、低学年では、文字と音を操るようになり、高学年になると、ルール外の読み方にも一定の規則性があることを知り・・・と、自ら、英語の海へ漕ぎ出す


途中の島で休憩してもいいし、オールを置いて、波間に漂ってもいい

いつか、大海原が開ける

読める、書ける、わかる、英語って面白い、という世界が待っている

 
 
bottom of page