top of page



spelling
数カ月かけて、レッスンの最初に少しずつ取り組んだ「中1、小6のスペル改善計画」! 20 年の歴史の中で、初めてでした 「スペルって大事?」 「メールとか打ってるときに、間違えたら直してくれるじゃん」 「内容重視でいいのでは?」 そうなんです、おっしゃる通り...
tenrivers
2024年12月5日読了時間: 2分
閲覧数:19回


International Exchange 国際交流会 2024
Thank you for coming! We totally enjoyed all together yesterday! みんな、ミッキー、見に行かなくてもよかったのかな~? 大きなイベントが開催された昨日、リトルカナダでは、5年ぶりの国際交流会でした...
tenrivers
2024年12月2日読了時間: 2分
閲覧数:58回


英検要約問題
今年度から、2級以上に、要約問題が追加されました 難しそう?という印象を受けるかもしれません が、案ずるなかれ リトルカナダでは、ずいぶん前から、「要約」してきました *小学生・・・まずは、日本語で 低学年から、絵本読後に、どんなお話だったかを語ってもらう...
tenrivers
2024年11月22日読了時間: 2分
閲覧数:24回


International Exchange 国際交流会
12月1日(日)は、リトルカナダ英語教室本校にて、5年ぶりの国際交流会を催します 2020年以降、けっこう大変だったじゃないですか だから、もう、はるか昔のような気がします、前回のことが 国際交流会やオープンスクールのゲストは、その多くが徳島大学の留学生や先生ですが、今回も...
tenrivers
2024年11月13日読了時間: 2分
閲覧数:30回


なぜ、英語?
「せんせー、英語ってせなあかん?」 大きい小学生から投げかけられた質問 『タメ口やめんかいー』はさておき、 せなあかん、と答える前に、どうしてそう思ったのかを聞くと、 自分は理系だと思うから、将来、英語は要らないんじゃないかと思ったと...
tenrivers
2024年11月5日読了時間: 2分
閲覧数:23回


Interactions 相互に
LC English リトルカナダ英語教室は、ハロウィーン体験レッスンから始まって、20年になります 20年間で、最も大変だったのは、2020年からの自粛生活 英語で活発に発言したり、歌ったりすることと感染症対策とのバランスに苦心しました...
tenrivers
2024年10月30日読了時間: 2分
閲覧数:21回


既習事項の応用 ハロウィーン編
小学生のハロウィーンレッスン 発見がいくつもありました ☆あるクラスでの4コマ漫画 初めての4コマ もう少し考えすぎたり、躊躇するかも、と思っていたら、全員の鉛筆が一斉に走り始めた 絵を描くことに夢中になる子 お友達の進捗状況を見て、方針転換する子...
tenrivers
2024年10月22日読了時間: 2分
閲覧数:21回


Smart 4-year-old
先週、小学生クラスはハロウィーンレッスンでした *4コマ漫画 低学年から挑戦 起承転結ができている *落語風一人二役会話 オープンスクールで英語落語を経験した子たち ハロウィーンキャラクターが登場する会話を作り、発表 南佐古の本校と阿南教室でも同様に...
tenrivers
2024年10月21日読了時間: 2分
閲覧数:30回


Happy Halloween!
今年は、例年より少し早めに、ハロウィーンレッスンを行います 10月15日(火)-18日(金) イベントの、いつもと違う感がありながら、いつものレッスンです ふふ、どっちやねん ごきょうだい、おともだちも参加していただけます...
tenrivers
2024年10月9日読了時間: 2分
閲覧数:33回


Help each other
助け合って、レッスンが進行します 助け合って=教え合って レッスン開始時期や学年、その他の要素から、今現在のパフォーマンスはそれぞれ異なる 当然ですよね でも、一方的に教える、助ける、のではなく、まわりまわって、さっき教えた子が逆に何かを教わることもある...
tenrivers
2024年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:21回


大人の英語
リトルカナダには、大人のクラスもあります プライベートレッスンが基本ですが、お友達とペアなどもご希望があれば可能です 中高生同様、まずは、面談にお越しいただき、お話を伺います *海外旅行で現地の人と話したい *ふだん英語を使わないから、英語を使う場が欲しい...
tenrivers
2024年9月25日読了時間: 2分
閲覧数:13回


中高生の醍醐味
好きです、中高生とのレッスン 中1、中2は学年別 中3から高校生は同じクラス 小学生クラスでにぎにぎとレッスンしていても、中学以降、メンバーが減ったり、変わったり 「中学からは塾で英語やります」 に対する、私の心の声 『塾もリトルも継続可能ですよ』...
tenrivers
2024年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:21回


何度でも
一つの表現を何度も練習する 聴いて真似する 読む 見ずに言う 先生と、クラス全体で、ペアで、一人で Do you want some...? Yes, please. / No, thank you. 会話本から抜き出したこのやりとりを、食べ物絵カードで練習したのは2週間前...
tenrivers
2024年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:14回


Who took the cookies?
翌日のレッスン準備をしていて、中1クラスで使用しているメインのテキストで次に学ぶのが、「疑問詞が主語となる疑問文」 と書いてあるのを見て、貸出絵本の棚から、この絵本を取ってきました もし、この絵本が貸し出し中でも、歌の本にも同じタイトルがあります ♬ Who took...
tenrivers
2024年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:13回


Imagination and Creativity
ある小学生クラスの宿題 もし、自分が、 ISS (International Space Station) に滞在する宇宙飛行士だったら、何ができるか、できないか、毎日すること、などを絵と文にする ビデオとテキストで習ったことを参考に...
tenrivers
2024年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:22回


教え合う
久しぶりのグループレッスン みんなが来る前に机をくっつけておいたら、入室時に、『え?』と思ったみたい 昔は、「なんで?なんで今日はこんなにしとん?」とかって、ある意味、「気さくに」聞いてくる子がいたものです くっつけて作った大きいテーブルで、単語カード早読みペア競争...
tenrivers
2024年8月21日読了時間: 1分
閲覧数:23回


夏休みプライベートレッスン
プライベートレッスンの内容 ☆小学生の読み書き 基礎編 ☆小学生の読み書き サイトワード編 ☆小学生の英検 ☆小学高学年生の中1教科書音読 中高生は、英検レッスンをご提案していますが、他のご希望があれば、ご相談ください さて、「サイトワード」とは、フォニックスルール外の単語...
tenrivers
2024年8月5日読了時間: 1分
閲覧数:17回


内容理解
和訳せずに、語彙がまだ少ない小学生に、英文の意味を理解してもらうには? ☆絵本の絵は最強に語ってくれます ☆他の教材で既習の語を手掛かりに文全体に見当をつけることができる ☆テキストの見出しなど、少しの日本語がヒントになる...
tenrivers
2024年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:16回


腑に落ちるまで
「・・・できないくらい~過ぎる」「~過ぎて・・・できない」 too to の構文です 小学高学年の1クラス テキストの例文に含まれていたので、そのレッスンの主題ではないけど、先生作の例文を3つ書いて、 too to の意味するところを考えてもらうと、近い意見が出てきました...
tenrivers
2024年7月25日読了時間: 2分
閲覧数:26回


Spelling Bee
同じ活動をしている二つの場面 ですが、この後の展開は、クラス毎に異なります ローマ字学習が始まった小学生が、せっかくフォニックス的(つまり英語)な読み方とスペルを覚えつつあったのに、子音の後に必ず母音をくっつけてしまうローマ字的(つまり日本語)なスペルをしてしまう傾向は昔か...
tenrivers
2024年7月18日読了時間: 2分
閲覧数:16回
bottom of page